石垣渉 水彩画の世界

  • トップページ
  • お知らせ
  • ギャラリー
  • web版教室展
  • 書籍・雑誌
  • 水彩画の販売
  • 水彩画教室
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リンク

石垣渉 水彩画の世界

メニュー

作品カテゴリー

国内風景

実際に訪れて見た風景を、構図やテーマを熟考して描いた国内作品

冬の日のひなたぼっこ

F6

夏の日の終わりに

S30号

北の海 厚田アクアレール 第3回水彩画展 優秀賞 (2016年)

大作

光のポケット

轍Ⅰ

F80号 1120mm×1455mm

水彩連盟展 水彩連盟賞 道展 新人賞

大作

雪の砂漠

F80号 1120mm×1455mm

大作

朝日に照らされる雪原

268mm×360mm

夏の恵み

268mm×360mm

繰り返す朝

268mm×360mm

冬の轍

F80号 1120mm×1455mm

大作

夏の終わりに サロマ湖

268mm×360mm

広がりゆく朝

空色映る

268mm×360mm

孤独な雪原の中にバスを見つけた

268mm×360mm

雪景

202mm×293mm

笹の輝き

268mm×360mm

柔らかな刻

268mm×360mm

水凍るころ

268mm×360mm

朝の表情

268mm×360mm

用水路の春

360mm×270mm

green shower

F80号 1120mm×1455mm

道展 初入選作品

大作

止まった時と流れる時間

268mm×360mm

防風柵

202mm×293mm

朝日~氷点下~

268mm×360mm

大地の中の小宇宙

F20号 727mm×606mm

1 2 3 4 5

すべての作品

水彩画カテゴリー

  • 絵
    • 国内風景
    • 海外風景
    • スケッチ
    • 淡彩画
    • その他
  • 地球一周の船旅
    • 地球一周スケッチ
    • 地球一周写真
  • イラスト
    • カレンダー
    • カット
    • CDジャケット
    • 本の表紙
    • オリジナルイラスト
  • 大作一覧

石垣渉 水彩画の世界

  • お知らせ
  • ギャラリー
  • web版教室展
  • 書籍・雑誌
  • 水彩画の販売
  • 水彩画教室
  • プロフィール
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • リンク
水彩画家 石垣渉

水彩画家 石垣 渉 (いしがき わたる)

1979年北海道北見市生まれ。
主に透明水彩を使い風景画を描いています。
光をテーマに希望のある絵を描いていきたいと思っています。

お知らせ

  • SOMPO美術館賞を受賞いたしました。
  • 個展の作品の一部をUPします。
  • 北海道銀行本店 ショーウインドウ

© 2004-2022 WATARU ISIGAKI